成功するポイント
犬の胸のほうに手をおろして誘導する
腰が落ちないときは手の位置を調整する
Level1 誘導して行動を覚えさせる
1.フードを持った手を鼻先におき、下におろす
フードを持った手を鼻先におき、犬の胸のほうへ押し込むようにおろします。
2.ほめながらごほうびをあげる
フセの姿勢がとれたら、ほめながらフードをあげます。犬の腰が上がるときは、手をおろす位置を調整しましょう。
オスワリ・フセ・タッテはセットで練習しよう
オスワリ、フセ、タッテは3つ一緒に練習します。オスワリからフセだけでなく、タッテからフセなど順番を入れ替えながら、どの姿勢もとれるようになりましょう。
Level2 誘導に言葉を加える
1.フードを持った手を鼻先におき、下におろす
両手にフードを持ち、鼻先においた手を下におろします。
2.フセをした瞬間に言葉をかける
フセの姿勢がとれた瞬間に、「フセ」と言います。
3.反対の手でごほうびをあげる
ほめて、誘導した手と反対の手でフードをあげましょう。
Level3 言葉と手の合図だけで行う
1.言葉をかけて、手の合図をする
フードを持たずにアイコンタクトをして、「フセ」と言い、手を下におろします(=手の合図)。
2.犬がフセをしたら、ほめる
犬がフセをしたら、すぐにほめてフードをあげます。